この自在な和洋古今の融合。
お洒落でレトロな和文様です。
江戸時代にはじまった「紋切り遊び」が、昭和初期にもこのような形で楽しまれ続けていました。
古くて新しい「日本のかたち」。
モダンな時代の空気を感じてください。
唐草、ダリア、星に水玉などに、オーナメント型紙4種を含め36種入り。
和紙色紙は13色計100枚入っているので、コレ1つですぐに紋切りが始められちゃいます。
もちろん折り方ガイド付き。
また江戸の暮らしを知るカードブックもついている、学べて楽しい紋切り本です。
>> 紋切り型・切り紙の一覧ページはこちら
サイズ:15×15×2.5(cm)、帯色アソート
お洒落でレトロな和文様です。
江戸時代にはじまった「紋切り遊び」が、昭和初期にもこのような形で楽しまれ続けていました。
古くて新しい「日本のかたち」。
モダンな時代の空気を感じてください。
唐草、ダリア、星に水玉などに、オーナメント型紙4種を含め36種入り。
和紙色紙は13色計100枚入っているので、コレ1つですぐに紋切りが始められちゃいます。
もちろん折り方ガイド付き。
また江戸の暮らしを知るカードブックもついている、学べて楽しい紋切り本です。
>> 紋切り型・切り紙の一覧ページはこちら
サイズ:15×15×2.5(cm)、帯色アソート