秋田杉 エッセンシャルオイル 冬 5ml ブレンドオイル・ウィンターバージョン ベルガモット・ローズウッド アトリエアンダンテ 秋田県のアロマ製品 Cedar essential oil Akita craft
¥2,200(税込)
22ポイント還元
商品コード | 20019262 |
---|---|
数量 |
包装紙ラッピング(ご希望の場合)
その香りを家庭で気軽に楽しめたら嬉しいですよね。
中でもこの商品はなかなか見ない「杉」の香り。
また精油にしては価格も手頃ということもあり、取り扱いをさせていただく事になりました。
ただ、価格が手頃だからこだわっていないという訳ではありません。
原料調達から行うことで高品質な葉を確保。
新鮮な葉から抽出されるエッセンシャルオイルはまさに美林の雫。
すべての商品はここから生まれました。
リラックスしているのに集中もできる、疲れも癒す…
どなたにもなじめる穏やかな香りは場所やシーンを選びません。
【冬】ベルガモット・ローズウッド
「あなたが選ぶ秋田の香りコンテスト」で秋田県民から最も支持を受けたブレンドを商品化。
実りの秋を過ぎ、あたたかい部屋でくつろぎながらつぎなる季節を待つ「静」のイメージ。
>> アトリエアンダンテ 秋田杉アロマ の一覧はこちら
内容量:5ml
包装・ラッピングについて
当店の商品をお買い上げいただき、その商品のラッピングをご希望のお客様は、カートに入れるボタン上のラッピングオプションにてご指定ください。
(※ラッピング選択肢のある商品のみ対応可能です)
アトリエアダンテ
本の国土の70%は森林。
そして、人工林の40%はスギです。
有史以来、先人たちはスギをさまざまな用途に活用してきました。
戦後、住宅需要が高まるとして杉が植えられましたが、それから50年以上がたち間もなくその多くが伐期を迎えます。
しかし、葉の部分はその98%が使われないまま。
これでは未活用のスギ葉がますます増えていく…
平成21年、秋田県立大学木材高度加工研究所において、未活用となっている枝葉部の活路を見い出す研究が行われ、精油に鎮静・鎮咳・ダニ繁殖抑制・抗菌などの働きがあることが確認されました。
しかし、あの震災により商品化は実現せずに終わってしまいます。
精油があれば自宅に居ながら森林浴ができる…
アトリエアンダンテはここに注目。
50メートルにも及ぶ木の先端部分から新鮮な葉を厳選し蒸留することでエッセンシャルオイルを抽出。
少しでも林地残材を増やさないことで森林の手入れを行き届かせ、山に費用還元をもたらし、生態系を豊かにします。
また、他の研究機関でもスギ花粉症の緩和や血圧の上昇を抑えるとされ、さらなる研究が進んでいます。
秋田の眠れる資源を再評価し、自然との共存・共生に取り組むことで、心地よい美の国の恵みをお届けします。
使用方法
安全にお楽しみいただくために(問題が生じた場合はすぐに使用をおやめください)
・原液を飲んだり、直接肌につけないでください。
・長時間のご使用の際は適宜換気をし、保管はビンを立てて直射日光をさけ、火気にご注意ください。
・開封後1年以内を目安にお使いください。
基本の使い方…芳香浴
アロマテラピーの最も基本的な使い方。
芳香器も電動、キャンドル式、ストーンなど。
お出かけ前にハンカチに1滴、ティッシュペーパーに1滴落としてそばに置いておくのもお手入れが要らずおススメです。
使う時はビンを傾けて自然に落ちてくるようにします。
アトリエアンダンテでは珪藻土のアロアマストーンを開発しました。
ナノサイズのくぼみがオイルをすばやく取り込み、ゆっくりとした香り立ちが楽しめます。
劣化せずに使いきっていただけるようフルボトルに5mlをお入れしているので、1日1回使っても約3か月分入っています。
一般的に葉から採った精油は空気になじみやすいため香りが長く持ちませんが、杉は15分から20分ほど持続します(場所や気温によります)。
オータムブレンドは色移りにご注意ください。
サシェ(におい袋)でバックや靴箱、押し入れに
布袋に綿球や化粧用のパフ、アロマ用の素焼きのストーンなどを入れて精油を浸み込ませます。
洗剤や柔軟剤など家族で香りの好みが違う時は無香料のものを選び、精油をつけたサシェと一緒にしまいましょう。
アロマスプレー(精油5滴・無水エタノール5ml・精製水45ml)
清潔なスプレー容器に精製水、無水エタノール、精油の順に加えていきます。カーテンやクッションなどにひと吹きするだけでお部屋に素早くただよいます。
夏場のアイロンがけでのり付けしない時に、霧吹きに使えばさわやかな香りが心地よく、引き出しにしまった服にも結構香りが残っています。
洗いたての洗濯物では気づかなかった匂い残りにも効果があります。
精製水の代わりに、白神山水などの軟水を使ってもいいです。香りが強いほうが好きなら、布にシミがつかない程度に足してみて2-3週間で使いきります。
バスソルト(塩大さじ3・精油1~10滴)
ビニール袋やふた付き容器に塩を入れてから精油を加えます。
塩もミネラルを含んでいる天然塩を選ぶとさらにいいでしょう。
塩の保水力で体が温まり、血の巡りが良くなることで発汗作用を高めます。
デトックスに加え、好みの香りでヒーリングも得られます。
しかし、塩分は風呂釜を痛める原因になりかねません。
残り湯はすぐに捨てるようにした方が安心です。
トイレでは…
ペーパーを取り換える時に芯に1滴つけると使うたびに空気に触れて香りが広がります。
また、ジャムの空きびんなどに重曹をいれ数滴混ぜてもいいでしょう。
古くなったら掃除に使えます。
ご存知ですか?「プルースト効果」
記憶は香りと密接な関係にあることが解明されています。
杉は日本人にとって最もなじみのある木の香り。
建材はもちろん家財道具にも杉はさまざま使われてきました。
血圧の上昇も抑えられ、ご年配の方は懐かしい杉の香りに囲まれて育ったころの思い出を呼び覚ますことで記憶と共に自信も取り戻すことでしょう…男女を問わず自然の香りをお楽しみいただけます。
つらい花粉症・アトピーにも
花粉症はキャリアオイルで5%に希釈し、小鼻に塗るだけで毛穴から浸透していきます。
鼻の下のほか、お化粧が気になるなら耳下腺や胸元に塗っても。
ジェルを使えばヴェポラッブのようになります。
アトピーには浸透力の高いマカデミアナッツ・オイルなどで10%にし、パッティングしてみます。
キャリアオイルには万能と言われる「ホホバオイル」のほか、肌トラブルを改善する「アルガンオイル」、美白や保湿効果に優れた「アーモンドオイル」などがあります。
これらはアロマショップで手に入るので、約1mlに対し精油1滴(=0.05ml)で、5%に希釈されます。
杉葉精油は、杉以外の花粉症の症状もやわらげるパワーがあります。